
日本を元気にするために、
応援宜しくお願い致します。
↓↓↓
↓↓↓
これをクリック、
お願い致します。!!
お願い致します。!!
里みちこ先生、その334 こころの旅 ぎりぎりの選択の旅です 鈍行列車の出発です 心の旅、なんとも素敵なんです。 里さんの魅力、一度講演を聴いたらその人柄の虜になってしまうに違いない。 詩集には『さながら』『玉繭』『かけはし』等がある 15年前から大阪城公園旧博物館前で365日毎朝6時50分より聴く人を、元気にしてくれる『詩の語り』をしています。 全国の各地で、あらゆるもの「見えるもの」「見えないもの」を人と社会の未来に活かすことを、伝えています。 ぜひ一度、耳のハートで聴いてみてください。 |
関西時代に2度ほどお会いした、何とも素敵なお方です。
6人目の当ブログ寺子屋の講師です。
里みちこさん、何とも素晴らしいです。
この方は、素晴らしい方で、大阪に住んでおられ、家に
おられる時は毎日大阪城公園にて、詩がたりされています。
おられる時は毎日大阪城公園にて、詩がたりされています。
また、全国各地で講演もされていますのでご存知の方はい
らっしゃると思いますが、何しろ魂で語る、心で語る詩人、
自然体で何とも清清しいのです。
らっしゃると思いますが、何しろ魂で語る、心で語る詩人、
自然体で何とも清清しいのです。
コメント