希望の持てる教育制度 横浜村塾

松下村塾の令和版、横浜村塾と命名しました 令和の時代に、大きな志を持って、 良き横浜、良き日本、良き世界、良き地球を 創りたいものです


fujisan



日本を元気にするために、
応援クリックをお願い致します。

にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村                                                     
                                                                    

日本ブログ村、教育部門に登録、
モノ、形の時代から、心の時代に入っています。
このコロナ危機で、世の中が大きく変わる、

日本には素敵な「和の心」があります、利他の心で、奉仕の心で対応すること、
すると、周り回って自分に返ってくるのです、求めるのでなく自然となんです。
調和・協調・感謝・報恩です。

このブログの講師の方々の生き方が、それを感じさせてくれます。





縦軸(空間軸):家族、近隣職場町、民族国家、世界

横軸(時間軸):来週、数年先、生涯、子どもの生涯


人々の視野は空間的にも時間的にも異なるが、すべての人間の関心は、

上掲の空間=時間グラフのどこかにあてはまるはずである。大多数の人

々の関心は、家族や友人に対する短期的なことがらに限られている。他

の人々は、時間的にもっと先まで見通し、町とか国といったもっと広い範

囲のことがらに関心を持っている。ごく少数の人々だけが、遠い未来に広

がる全世界的な関心をいだいている。


このブログでも何度も「家族会議」を話題に載せましたが、黒い点が最も

多く集まっている「家族」が大切なことがかわります。コロナの時代になっ

て、改めて家族で話し合ってみて下さい。


幸せの原点は家族、家族がワンチームになって行動、夫婦仲良く、親子

仲良く、健康に恵まれ、職業に恵まれ、希望に恵まれる家族を目指して、

家族で話し合えば、きっと道が開けてくると感じます。


コロナ問題、人が集まるのを制限、特に飲食、アルコールが入ると大声

になる。制限が緩和されつつありますが、ミニマムリスクを一人一人が

感じて対応、まず、二人から、日本人なら出来ると感じています。


コンパクトに行動、和の心のある日本人ならできる、そして、世界でもトッ

プクラスの衛生環境、島国日本、四季のある日本、日本では当たり前の

ことも世界の先進国、欧米と比べても勝っていること、誇りに感じて生き

る。まさしく、感謝です。ありがとうございます。


出歩き、旅行に例えてみればより理解できます。近くでランチ、国内旅行、

海外旅行、空間が広がりますが、飛び恥のことも考えなければなりません。

ここ10年でも、コロナの前の年まで、アジアの発展もあり、中国、アジアの

人々が沢山日本を訪れました、インバウンド景気、これもそう簡単には戻

りません。


時間軸でみれば、自分の世代だけでなく、子供の世代、孫の世代、ひい孫

の世代のことを考えれば、どう行動するか、改めて一人一人が真摯に考え

行動です。


成長の限界 人間の視野  地球が泣いている その3

成長の限界の中で、人間の視野、このグラフは空間と時間の二つの次元をもってい

る。あらゆる人間の関心は、どれくらいの地理的な広がりを持っているか、またどれ

くらいの時間的な広がりをもっているかに従って、グラフ上にある点に位置付けるこ

とが出来る。ほとんどの人の関心はグラフの左下方に集中している。そうした人々に

とって生活は苦しく、自分とその家族に日々の食糧を確保するためにほどんど全ての

努力を傾けなければならない。他の人々は時間軸又は空間軸上遠く離れた問題を

考えたり処理したりする。彼らがもつ関心は、彼ら自身のみならず、彼らが属する共

同体に及んでいる。彼らがとる行動は、日単位のみならず、週ないし年単位にまで

将来にわたっている。


デニス・メドウズ氏他、三名の方々は、人類に大いなる変化を予測したという偉大な功績

を残しながらも、権力の座にある人々を変えることに成功していない、欧米の政治家には

影響を与えていない、しかし、今度は三度目の警鐘、それも自然界とウィルスからの警告、

地球人として一人一人が感じて行動、意識の高い個人がもっと増えることで世界を変えて

いくしか道はありません


このブログに出会った方々、是非、真摯に考え行動して下さい。宜しくお願い致します。

草の根運動を意識して、是非、家族で友人・知人で是非話し合ってみて下さい。


ありがとうございます。

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

↑このページのトップヘ