希望の持てる教育制度 横浜村塾

松下村塾の令和版、横浜村塾と命名しました 令和の時代に、大きな志を持って、 良き横浜、良き日本、良き世界、良き地球を 創りたいものです

 

 

 

日本を元気にするために、応援お願いです。

にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村

日本ブログ村、教育部門に登録、
モノ、形の時代から、心の時代に入っています。
自然環境の大変化の時代、世の中が大きく変わる、

人は誰にも世に役立つものを持っている、それを見つけて

社会に貢献することを目指す、実にシンプルです。

日本には素敵な「和の心」があります、利他の心で、奉仕の心で対応すること、
すると、周り回って自分に返ってくるのです、求めるのでなく自然となんです。

調和・協調・感謝・報恩です。 
日本を元気にするために、応援クリックをお願い致します。

 


 

                                                                                                                  


 

 

後藤静香 道のしるべ その137 運命もまたまわる

 

 

人の一生には、死にたいほど苦しいときもある。

でも、一度死んだら、それっきりである。

どれほど苦しいにしても、一日、一日、

せめて十日の辛抱ができないものではあるまい。

「気を長くして時期を待つ」ーーこれは、

にっちもさっちもゆかなくなったときの、

一番利口な解決である。

地球がまわる。--運命もまたまわる。

 

 

後藤静香さんも菜根譚を研究されていました。

この「運命もまたまわる」も、菜根譚の心意気があります。

今日のTV、ボランティアの話がありましたが、

後期高齢者の私には何もできません。

一日でも、数日でも、ボランティアの心意気、

素晴らしいことだと思います。

ありがとうございます。

後藤静香さんの心意気、いいものですね。

ありがとうございます。

 

 

 

自然環境が大変化している時代、人類が文明・科学技術を駆使

してもなかなか解決出来ない。だからといって、他人を責めていては
も変わらない。一人一人が真摯に考え行動、
すると、きっと見えて来る
と思います。

 
 

 

 

 

 

日本を元気にするために、応援お願いです。

にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村

日本ブログ村、教育部門に登録、
モノ、形の時代から、心の時代に入っています。
自然環境の大変化の時代、世の中が大きく変わる、

人は誰にも世に役立つものを持っている、それを見つけて

社会に貢献することを目指す、実にシンプルです。

日本には素敵な「和の心」があります、利他の心で、奉仕の心で対応すること、
すると、周り回って自分に返ってくるのです、求めるのでなく自然となんです。

調和・協調・感謝・報恩です。 
日本を元気にするために、応援クリックをお願い致します。

 


 

 

 

道歌 その173 世の中は 感謝出発 するならば 大きな心 ゆったり生きる    

先人たちがのこした道徳的和歌である、「道歌(みちうた)」。人生の岐路に立ったとき、

あなたを導く道歌に、日本人の心の原点がある! 「道歌」とは?歴史上の先人たちが、生

きる知恵や心得を和歌の形でのこしたメッセージ。

 

陰陽思想から真理をさぐる

世の中、すべての出来事は一面でなく、陰陽両面で成り立っています。これを説くのが

2500以上前に中国で表された陰陽思想というもので、森羅万象、宇宙のありとあら

ゆる事物を様々な観点から陰と陽の二つのカテゴリーに分類する思想のことです。

 

それに加えて、日本の道歌、菜根譚など中国の本がなぜ中国に育っていないのか、そこ

で、日本の道歌から更なる人生を生きるための教訓、企業経営の在り方を学んでみたい

と考えています。

 

道歌(どうか)は、道徳的な、または教訓的な短歌をいう。様々な体験から出た世智

ほであり、訓戒である。昔から日本人に親しまれている。

 

道を教える道歌とは、随分古い時代からあった。最初から道歌として作ったものと、

普通の短歌を道歌として借用する場合がある。借用する場合文句が変化することもあ

る。短歌は日本人の口調に適し、暗誦しやすいので親しまれた。道歌そのものは以前

から作られていたが、室町時代につくられた運歩色葉集という辞典に道歌という字が

あったという。江戸時代の学者が盛んに道歌を作った。その後道歌が盛んになった。

 

道歌

世の中は 感謝出発 するならば 大きな心 ゆったり生きる

人生の因数分解、まず、両親、生んで育てれくれたことにまず感謝です。小学校、中
学校、高等学校、大学、会社、75歳の時に、自分に影響を与えて頂いた、先生、友
人、先輩、後輩などなど、思い出しつつ、感謝です。人は一人では生きて行けません。
今あることに感謝です。

毎日事件・事故などなど、情報に流されやすい現代です。ついつい不信・不安から評
論している自分がいます。自分の環境に大きくかかわらないなら、まず冷静になって
対応すること、そのためには、夫婦、兄弟、家族です。ちょっとしたことでも揺らが
ないように、何でも話し、何でも相談、ゆるがない家庭をお持ちたいものです。
ありがとうございます。

 
 

 

 

 

 

日本を元気にするために、応援お願いです。

にほんブログ村 教育ブログ 生涯学習・教育へ
にほんブログ村

日本ブログ村、教育部門に登録、
モノ、形の時代から、心の時代に入っています。
自然環境の大変化の時代、世の中が大きく変わる、

人は誰にも世に役立つものを持っている、それを見つけて

社会に貢献することを目指す、実にシンプルです。

日本には素敵な「和の心」があります、利他の心で、奉仕の心で対応すること、
すると、周り回って自分に返ってくるのです、求めるのでなく自然となんです。

調和・協調・感謝・報恩です。 
日本を元気にするために、応援クリックをお願い致します。

 


 

                                                                                                                                                                                                          

                                                                                                            
                                                                                                   

このブログは教育ブログ、

日本の教育をどうするか、

幕末の時代、吉田松陰は何とも素敵な指導者でした。

平成の吉田松陰はどこにいる、

やっと見つけました。

いろいろ経験されておられる町田先生、

 

このブログは教育ブログ、

日本ではまだまだ知られていない町田氏、
直な感謝の心に
ありがとうの神様がほほ笑む、
素晴らしいですね。
町田先生のお話、
連続で学んでみたいものですね。
ありがとうございます。

ありがとう、
ありがとうの連鎖が起こる社会に、
そして、日本から世界に発信したいものですね。
感謝して生きる、
大切なことですね。
ありがとう、
ありがとう、
ありがとう、
そして、感謝の連鎖が起こる日本に、
そして、和の心で生きたいものです。

町田教授の心意気、

何とも素晴らしいです。

ありがとうございます。

 

 

平成の吉田松陰、町田宗鳳(SOHO)氏、

 

 

町田宗鳳  その649 智慧は不毛の地に渦巻く

 

 

これは、弘法護摩で降りてきた言葉だ。仏陀は灼熱のインドの大地で覚醒し、

イエスはイスラエルの土漠で「神の子」であることを自覚し、ムハンマドは

砂漠の真ん中で天使ガブリエルの声を聞いた。不毛の地で、人類の智慧が花

開いた。対照的に都会は智慧ではなく、往々にして人間の悪想念が渦巻く。

だが、たいていの人間は快適で便利な都会を離れようとはしない。

 

 だから神様は時々、否応なしに人間を不毛の地に連れ出すことがある。そ

れが天災というものだ。地震や津波で家族や全財産を失った人もいると思う

が、その人は絶望という名の不毛の地に立たされたことになる。現実は壊滅

的だが、それでもすべては神の眼差しの中にある。諦めずに生きていれば、

そこに智慧が生まれる。だから、東北も能登半島も日本にとって希望の地だ。

これからもどこで何が起きようとも、それは意味と理由が起きていることだ

から、私たちは、ひたすら耐えなくてはならない。

↑このページのトップヘ